シラバスコード | S-170F11-01 | ナンバリング | As304Ibd |
---|---|---|---|
科目名 | 市場と経済 | ||
科目名英文 | Market and Economy | ||
学部 | 工学部 | 授業形態 | 講義 |
学科・科目区分 | 社会人基礎科目 | 教職科目対応 | ― |
科目分野 | 人間と社会 | 実践的教育対応 | ― |
配当年次 | 3年次 | 学期区分 | 前学期・後学期 |
必選区分 | 選択必修 | 単位数 | 2 単位 |
担当教員 | 平山勉 | ||
アクティブラーニング | 双方向授業、グループワーク、プレゼンテーション、ディスカッション、振り返り学習、ICTの活用 |
授業の目的と進め方 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経済を、ニュースや新聞で使われる言葉だけで追いかけると、とても複雑なものに見えてしまう。この授業では、消費者と労働者の個別行動に注目して、経済をシンプルに把握することを第一とする。そして、市場のメカニズムがどのように機能するのかを学びながら、経済問題に対応する力を身につけることを目的とする。
コースの序盤で日本経済の現状についての知識を固め、中盤では、ネット上の消費・サブスクリプション・ツーリズムの点から消費活動を掘り下げる。終盤は、履修学生の進路問題と連動させて、生産・労働の観点から実質賃金・AIと労働の関係・ベーシックインカムについて議論を深めていく。 授業は共通基盤ワークショップでの学びをベースとして進められる。そのため、ペアワーク・グループワークが中心となり、予習課題の提出も不可欠となる。その上で、思考と解析のために調査した情報を的確にまとめる(≒要約する)力と、創造性・独創性を含んだ主張をプレゼンテーションする力を身に付けていく。 |
||||||||||||
課題(試験やレポート等)に対するフィードバックの方法 | ||||||||||||
提出された振り返りのレポートは、評価などを付して返却する。 |
||||||||||||
履修の条件 | ||||||||||||
特になし。 |
||||||||||||
教科書 | ||||||||||||
特になし。プリントや返却されたレポートをファイルなどで保管されたい。 |
||||||||||||
参考書 | ||||||||||||
テーマごとに、授業内で推薦図書などを提示する。 |
||||||||||||
到達目標 | ||||||||||||
|
指標と評価割合 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
授業計画 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主担当教員のオフィスアワー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
木曜日 5コマ 4207室(平山研究室)
hirayama@la.shonan-it.ac.jp |