シラバスコード | S-177R05-01 | ナンバリング | De301Sbh |
---|---|---|---|
科目名 | サウンドとムービー | ||
科目名英文 | Sound and Movie | ||
学部 | 工学部 | 授業形態 | 演習 |
学科・科目区分 | 総合デザイン学科 | 教職科目対応 | ― |
科目分野 | 専門発展 | 実践的教育対応 | 実務経験のある教員による科目 |
配当年次 | 3年次 | 学期 | 後学期 |
必選区分 | 選択 | 単位数 | 2 単位 |
担当教員 | 中尾寛 | ||
アクティブラーニング | プレゼンテーション、実習 |
科目の位置づけと目的 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本演習は、デジタルメディアを活用した表現スキルのレベルアップを図り、魅力的に表現できるようになることを目標とした科目である。デジタルメディアの専門的な知識はもとより、デジタルメディアを活用したデザインの表現スキルとして、サウンドとムービーを活用した表現の方法と手法を習得することを目的とする。
|
||||||||||||
授業の進め方 | ||||||||||||
デザインにおける音響表現、映像表現の創造力を養う。
上記目的のための技術、表現手法、想像力を作品制作を通して鍛える。 なお、本科目は担当教員(中尾)の建築家・美術家としての経験に基づく実践的教育対応科目である。 |
||||||||||||
課題(試験やレポート等)に対するフィードバックの方法 | ||||||||||||
授業中に解説及びフィードバックを行なう。 |
||||||||||||
履修の条件 | ||||||||||||
サウンドとムービーの表現に関心のあるもの。 |
||||||||||||
教科書 | ||||||||||||
なし |
||||||||||||
参考書 | ||||||||||||
適宜 |
||||||||||||
到達目標 | ||||||||||||
|
指標と評価割合 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
授業計画 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主担当教員のオフィスアワー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
月曜日 2コマ H403
nakao@md.shonan-it.ac.jp |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
授業内容は状況に応じ変更する場合あり。 |